寒暖差で疲労!?

2025.09.24

寒暖差で疲労!?

こんにちは!
久が原駅前通り整骨院です!!

「寒暖差疲労」についてご存じですか?

寒暖差疲労とは・・・
 季節の変わり目や一日の寒暖差が大きい時期に、体が気温の変化に対応しきれず、自律神経が乱れることで生じる体調不良です。急激な気温変化に対応しようとして自律神経が過剰に働き、エネルギーを消耗することで疲労が蓄積します。

◎症状
全身の倦怠感、疲労感
頭痛、めまい
肩こり、首のこり
不眠、寝つきの悪さ
食欲不振、胃もたれ
手足の冷え、むくみ
精神的な不調(イライラ、不安感、落ち込みなど)

~原因~
自律神経の乱れ: 体温調節を担う自律神経(交感神経と副交感神経)が、激しい気温差によって過剰に働き、バランスを崩します。
気温差: 一日の最高気温と最低気温の差が7度以上ある日に起こりやすいとされます。
不規則な生活: 睡眠不足、運動不足、ストレスなども自律神経のバランスを崩す原因になります。
冷え性: 体温調節がうまくいかない人は、寒暖差疲労を感じやすい傾向にあります。

?予防と対策
寒暖差疲労を予防・改善するには、自律神経を整える生活習慣が重要です。

【セルフでできること】
・体を温める
・ 適度な運動
・生活リズムを整える
・ストレス管理

また、当院では自律神経の乱れに対する施術も行っております!
気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください!!

 

疲れたの検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

------------------------------------------
◇久が原駅前通り整骨院

▽住所
東京都大田区東嶺町30-12 ラ・カーサK101
東急池上線「久が原駅」徒歩1分

▽営業時間
平日:9:00~12:00 / 15:00~20:00
土・日・祝日:9:00~12:00 / 15:00~18:00

▽定休日
不定休

▽TEL
03-5482-9139

東急池上線/久が原/御嶽山/蓮沼/蒲田/雪が谷大塚/千鳥町/池上/石川台/洗足池/リラクゼーション/鍼灸/鍼/リンパ/マッサージ/整体/マッサージ/骨格矯正/骨盤矯正/骨格調整/骨盤調整/産後骨盤矯正/姿勢改善/筋膜リリース/リンパ/肩甲骨/産後/マタニティ/眼精疲労/腰痛/むくみ/冷え/首こり/肩こり//ダイエット/駅近/耳ツボ



------------------------------------------



院長 黒澤 尚耶