2025.07.05
足が浮腫む方!
皆さんこんにちは!
久が原駅前通り整骨院です!!
7月に入り今年もあと半年ですね。
暑い日が続きますが、塩分・水分補給を心がけ熱中症には注意していきましょう!
最近、足が浮腫むと感じる方が多いです。
足のむくみとは…足やふくらはぎに余分な水分や老廃物がたまり、腫れや重だるさを感じる状態です。長時間の立ち仕事や座りっぱなし、運動不足などが原因となることが多いです。
<主な症状>
足やふくらはぎの腫れや重さ感
皮膚のつっぱりや張り感
静脈の浮き出し
足のだるさや疲れ感
<原因>
長時間の立ち仕事や座りっぱなし
塩分の過剰摂取による水分貯留
血液循環の悪化(静脈瘤や血栓など)
ホルモンバランスの乱れ(妊娠や月経周期)
運動不足や肥満
足の浮腫みには腸もみがおすすめです!
足の浮腫みは、血液やリンパの流れの滞りが原因の一つですが、腸内環境が整っていないと老廃物や毒素の排出が滞り、全身のむくみやすさに影響を与えることがあります。腸の動きを促進し、便通を改善することで、体内の老廃物や毒素の排出をサポートします。これにより、むくみの改善が期待できます。
<腸もみの効果>
腸の動き促進による便通改善
老廃物や毒素の排出促進
腹部の血行促進
体全体のむくみ軽減
リラックス効果とストレス解消
その他お身体でお悩みのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください!
院長 黒澤 尚耶