腕のしびれの正体『胸郭出口症候群』

2025.10.27

腕のしびれの正体『胸郭出口症候群』

こんにちは!
久が原駅前通り整骨院です!!
 
【胸郭出口症候群とは・・・】
首から胸にかけての神経や血管が、骨や筋肉によって圧迫されることで、肩・腕・手の痛みやしびれを引き起こす病気です。特定の姿勢や動作で症状が悪化しやすく、なで肩の女性や重いものを運ぶ習慣のある人に多く見られます。
 
≪原因≫
・斜角筋の隙間:首の筋肉である前斜角筋と中斜角筋の間で、神経や血管が圧迫される
・肋鎖の隙間:鎖骨と第1肋骨の間で、神経や血管が圧迫される
・小胸筋の下:鎖骨の下にある小胸筋と胸郭の間で、神経や血管が圧迫される
 
~症状~
神経症状
・痛み・しびれ:腕や肩、肩甲骨周辺、指先にかけて、うずくような、あるいは刺すような痛みやしびれが生じます
・指先の感覚異常:手の小指側に、しびれやピリピリとした感覚の異常が現れることが多いです
・握力の低下:手の握力が弱くなり、ペットボトルのキャップが開けにくくなる、といった症状が出ることがあります
・手の筋肉の萎縮:症状が進行すると、手の筋肉がやせ細ってしまうことがあります 血管症状 ・腕や手の冷え:血行が悪くなるため、腕や手が冷たくなります
・顔色の変化:腕を上げると、血流が妨げられて腕や手の色が蒼白になります。逆に、腕を下ろすと血流が戻り、赤みを帯びることがあります
・だるさ:腕や手に重くだるい感じがします
 
〔予防〕
姿勢の改善:前かがみなどの悪い姿勢を避け、正しい姿勢を保つ
ストレッチ:日常的に首や肩周りの筋肉をストレッチし、柔軟性を維持する
運動:肩甲骨を支える筋肉を鍛える運動を行う
適切な対策:重いリュックを避けるなど、肩に負担をかける動作を控える。
 
----------------------------------------
◇久が原駅前通り整骨院
▽住所 東京都大田区東嶺町30-12 ラ・カーサK101 東急池上線「久が原駅」徒歩1分
▽営業時間 平日:9:00~12:00 / 15:00~20:00 土・日・祝日:9:00~12:00 / 15:00~18:00
▽定休日 不定休
▽TEL 03-5482-9139
東急池上線/久が原/御嶽山/蓮沼/蒲田/雪が谷大塚/千鳥町/池上/石川台/洗足池/リラクゼーション/鍼灸/鍼/リンパ/マッサージ/整体/マッサージ/骨格矯正/骨盤矯正/骨格調整/骨盤調整/産後骨盤矯正/姿勢改善/筋膜リリース/リンパ/肩甲骨/産後/マタニティ/眼精疲労/腰痛/むくみ/冷え/首こり/肩こり//ダイエット/駅近/耳ツボ
 


院長 黒澤 尚耶